鹿児島食べログNO.1のカイノヤCAINOYAはやっぱり凄かった!
塩澤さんの料理に対するこだわりとガストロパックにノックダウンされました。あ〜美味かった!
カイノヤでランチ!ただただ感動の連続でした。ごめんなさい。カイノヤがこれほど凄いと3年前は分からなかった。世界最先端の調理法ガストロパックが凄すぎます。自分の舌が肥えたのか?カイノヤが進化したのか?鹿児島に住んでいたら絶対に一度は食べなくてはダメですよ〜
カイノヤでランチ!ただただ感動の連続でした。ごめんなさい。カイノヤがこれほど凄いと3年前は分からなかった。世界最先端の調理法ガストロパックが凄すぎます。自分の舌が肥えたのか?カイノヤが進化したのか?鹿児島に住んでいたら絶対に一度は食べなくてはダメですよ〜
検索結果
カイノヤ (CAINOYA) - 朝日通/イタリアン [食べログ]
所在地: 〒892-0853 鹿児島県鹿児島市城山町2−11 ドルチェ ヴィータ
PARTY&Dining ANGELO CAFE(アンジェロカフェ)でオシャレランチ!
PARTY&Dining ANGELO CAFE (アンジェロカフェ)
所在地: 肥後 ビル 2F, 4−27, Yamanokuchicho, Kagoshima, Kagoshima Prefecture 892-0844
予約: hotpepper.jp
鹿児島中央駅の地下にある第2のカレー屋「鳥夢」でお色気ムンムンカレー!
鹿児島中央ビルの地下と言えば田中カレーですが、実はもう一店「鳥夢」でもカレーが食べられるんです。普通にカツカレーにしようと思ったのですが、びっくりしたことにここの唐揚げはあの有名な蒲生大楠亭の唐揚げなんです。あまりにも唐揚げ定食に惹かれたので、カツカレーに我儘言って唐揚げをひとつトッピング。100円アップの850円でやってくれましたよ。残念なことに計画ミスでルーが足りなかったです(^_^*)
因みにここの一番人気はお色気ムンムンのママさんです。料理担当のご主人もイケメンです!
◆お酒と食事処「鳥夢」
所在地: 〒892-0844 鹿児島県鹿児島市 山之口町1−10
こだわりが詰まったブラッスリーヴァンダンジュの至極の焼きチーズカレー!
ヴァンダンジュで焼きチーズカレー。赤ワインで煮込んだ牛すじとブルーチーズのマッチングが絶妙。とっても深い味わいの美味しいカレーです。食べた後に舌がヒリヒリするスパイシーさもグッド。もともとヴァンダンジュの賄いメニューだったカレーだそうです。
◆ブラッスリー・ヴァンダンジュ
所在地: 〒892-0842 鹿児島県鹿児島市 東千石町2-38 福楽園ビル1F奥
華蓮の定番ランチはしゃぶ麺です。昼からしゃぶしゃぶを食べる幸せ!
しゃぶしゃぶの翌日のランチは、やっぱりしゃぶしゃぶ!華蓮のしゃぶ麺はやっぱり美味い。
#鹿児島はランチもしゃぶしゃぶ
◆華蓮(かれん)鹿児島本店
所在地: 〒892-0844 鹿児島県鹿児島市山之口町3−12 JAフードプラザ
鹿児島天文館で美味いちらし寿司を食べるなら「寿司甘」です。
鹿児島の老舗ステーキハウス「アンガス」で出水の華鶴牛!
前々から気になっていて、ふらっと入ったステーキ屋さん。まず驚いたのはその値段。ランチで一番安いのがミニッツステーキ100g3800円!値段に驚いで出て行く人もいるらしく、たじろいでいる表情を見て出て行っても良いですよと優しいお声掛けが!正直出ようと思ったのですが、出にくくて覚悟を決めてセットをつけて4600円。因みに普段のランチは1000円まで(^_^*)
出水の華鶴牛というブランド牛らしく東京のステーキ屋さんが食べに来て、ウチなら2、3倍の値段で出すと言われたそうです。食べてみるとその値段に納得。勇気を出して食べて良かった!僕の判断より先に食べちゃいましょうかと言ってくれた後輩に感謝です(^^)
今年が創業57年目、最近は肉の確保が大変らしいです。これからも末永く頑張ってください
◆アンガス(鹿児島)
所在地: 〒892-0842 鹿児島県鹿児島市東千石町6−2
今日の鹿児島ランチは何食べよう!そうだ出前にしよう!鹿児島でもこんなに出前できる店があるってい知ってましたか?
鹿児島で出前できる店は意外と遠いんです。ピザ、中華、寿司、かつ丼、韓国料理、カレー、ラーメン、焼き鳥まで・・さぁ今日のランチはどこから出前とりましょうか?
【鹿児島の出前できる店一覧】
◆鹿児島出前「ピザ」
・ピザハウス
・ピザ カリフォルニア
・ピザ サンマリノ
・ピザポケット
・ピザハット
・ピザーラ
・ストロベリーコーンズ
・ピザ テン.フォー
・ナポリの窯
◆鹿児島出前「寿司」
・だるま寿司
・すし匠 紫陽花
・笹寿司 やまを
・いずろ 司すし
・えどとく
・笹巻寿司
・すし源
・銀のさら
・すし鮮
◆鹿児島出前「とんかつ」
・浜勝
・かつや
・かさねや
・居酒屋ひさご
・黒かつ亭
◆鹿児島出前「中華、ラーメン」
・中華園
・王ちゃんラーメン
・中華一番
・あけぼのラーメン
・餃子の王将
◆カレー
・スリランカかごしま
・パリヤンダー
◆その他
・釜寅
・韓国むら
・紺我里
・薩摩一番どり 利休(鴨池店)
・本家かまどや
・木元酒店
・惣菜のさち
・居酒屋ゆ
・市場食堂
・ガスト
登録:
投稿 (Atom)
人気の投稿
-
鹿児島市高麗町にひっそりと佇む定食屋気安! このお店は本当に地元に愛されています。僕は気安の定食メニューで飲む夜が大好きです。天文館から少し離れているのでなかなか足が向かいませんが、いつも行きたい行きたいと思っています。この日は初めてランチにお邪魔しました。「ごめんなさい10...
-
鹿児島人気ランチブログ「かごんまランチ」の人気記事のアクセス数を元に鹿児島の美味しいランチをランキングしちゃいます。グルメの街、鹿児島で食べるきランチは?とんかつ、しゃぶしゃぶ、ラーメン、カレーそして定食屋さん。鹿児島ならではの料理、鹿児島人が愛する料理を紹介しちゃいます。 ...
-
今日は昼から美味い寿司を頂きました。おまかせにぎり3200円。2倍も3倍も出して良いほど美味しかったです。鹿児島以外の方は鹿児島を訪れる際は是非、是非鹿児島の方は今すぐに行ってください。最初に大将に出会ったのは、寿司甘のカウンターの袖でした。まだカウンターで握る前の修行中でした。...
-
鹿児島一の繁華街「天文館」 鹿児島に来たらランチは天文館ですがよ! しかし、なかなか信用できる天文館ランチ情報がないのが現実。そこで、天文館で毎日ランチを楽しむ広告代理店マンが選ぶ、天文館おすすめランチTOP10をご紹介します。是非行ってみてください〜 ●おすすめ天文館...
-
今週末9月17日から20日の3日間。 鹿児島の城山観光ホテルで ブランドサミットONEtoONE が鹿児島で開催されます。 それに伴い、参加者の皆さんから、鹿児島のお店教えて~、天文館のお店教えて~と問い合わせがちょこちょこ来るので、ここに鹿児島天文館のおススメランチ...
-
鹿児島の素敵なカフェナンバーワン! 鹿児島の景色の良いカフェナンバーワン! 桜島を堪能できるレストランナンバーワン! それがレストランカフェが「空のカフェ」です。 下竜尾町の高台に建つ「季一遊」というリゾートマンションの308号室が空カフェです。インターフォンで308...
-
なんか、怪しくて入るのをビビってたんですが、入って正解でした!味も美味しいけど、驚くのは、そのヴォリュームです!騙されたと思って一度大盛りを頼んでみて下さい(-_^)そのヴォリュームに気絶すること間違えなしです! この日は店頭のショーケースのど真ん中にあったオムカツにしました。ち...
-
広告代理店マンM君が前々から、ここおススメと言っていたこのお店。メインの1000円ランチをいただいて、ススメる意味が分かりました。雰囲気と言い、味と言いなかなかのもの。お客さんの殆どが女性であることからも店の評価が分かります。上品なお味でございました。 ...
-
美山の朝マルシェで美味しいお茶。美味しいコーヒー。 幸せなひと時でした!しかも美女がいましたよ。 美山の朝マルシェ - ホーム | Facebook 美山の朝マルシェ - 薩摩焼の里、日置市東市来町「美山」の非公式情報
-
鹿児島天文館の地蔵角近くに天ぷら屋さんがオープンしてました。2013年の9月にオープンしたようです!鹿児島の天ぷらと言えば、二官橋通りのからり、照国神社の近くの楽々、天くらいだったので、新レパートリーとしてチェック。少し油っぽかったですが、なんとか合格点でした!今回頼んだのは一番...